
「外国人」としてドイツに住むということ
わたしはいま外国に住んでいます。道を歩けば外国人に会い、毎日が海外旅行のような気分です。しかしここはドイツ。ドイツに住むドイツ人にと...
わたしはいま外国に住んでいます。道を歩けば外国人に会い、毎日が海外旅行のような気分です。しかしここはドイツ。ドイツに住むドイツ人にと...
ある日。買い物に行こうとしたところ、すごく変な光景に遭遇しました。聞いてみたら博士号取得のお祝いなんだとか。ほんまかいな。どう見ても...
わたしたちは結婚14年目になりますが子どもはいません。海外も含めいろんなところに転居するので、新しく知り合う人も多く、そのたびに「子...
観光地ってどうしても迷いがちですよね。知らない土地の街のつくりって分かりにくいし、海外だと地名が現地語で読みにくい。わたしは方向音痴...
主婦の友社が100周年ということで、ebookjapanが主婦の友社100冊100円セールをやってます。わーい♪ヽ(´▽`)ノ ...
オランダ アムステルダム・ライデン観光 (1) でも書きましたが、ドイツ生活もトータル5年になると様々な鉄道トラブルに見舞われます。...
ようやくインテグレーションコースに関する手続きがすべて終了したので、全体を通してまとめておきます。よくがんばった! Integ...
インテグレーションコースを修了したのでコース費用の半額返金手続きに行ってきました。無事返金してもらえそうです。やったー!! イ...
もう3月ですね。早いなぁ。 Kindleの月替わりセールのお知らせが来たので、気になる5冊をチェックしてみました。今月は海外関係書...
来たぁーーーーッ!!! 来ましたよ!これこれ!ebookjapan ポイント50倍セール! 以前「海外から使える電子書籍サイ...