
【動画紹介】自分でできる!鶏もも肉のさばき方【海外生活ハック】
「からあげ食べたい!」と思っても、ドイツにコンビニはなし。ならばと肉屋さんに行ってみても、鶏もも肉は骨付きしかない。鶏もも肉の一枚肉...
「からあげ食べたい!」と思っても、ドイツにコンビニはなし。ならばと肉屋さんに行ってみても、鶏もも肉は骨付きしかない。鶏もも肉の一枚肉...
移民局でインテグレーションコースを知り、なんやかんやで異文化交流課に行ってインテグレーションコースの受講許可証のようなものをもらい、...
すごく時間が開いてしまいましたが、アムステルダム・ライデン観光の続きです。キューケンホフからコンビチケットを使ってバスに乗り、ライデ...
懸案だったDeutsch-Test für Zuwanderer B1に合格しました~!やったー!! 筆記試験は大丈夫だろうと...
異文化交流課で「インテグレーションコースを受ける権利がありますよ」という証明書をもらったら、次は語学学校への申し込みです。お察しのと...
日本ではいま「やせるおかず 作りおき」という本が大人気だそうですね。実はわたしも7月ごろに電子書籍で購入して活用しています。 ...
ヨーロッパは陸続きなので、いろいろな国に鉄道で移動することができます。国際鉄道に乗ると気分は「世界の車窓から」。鼻歌でテーマソングを...
さて2日目はSchriftliche Prüfung(筆記試験)です。これまで高校受験や大学受験、就職試験や資格試験などいろいろな試...
Integrationkurs の集大成が、Deutsch-Test für Zuwanderer(移民のためのドイツ語)です。これ...
さて、前回ドイツの役所から書面で呼び出され、面接を受けることになったわけですが、ここからも気の長いやり取りが続きます。 面接の...